あかねさん
こうきさん
取引所を利用する際に手数料を気にする方が多いです。
手数料が高い取引所を利用していると、コストばかり気にして満足する取引ができません。
FTX Japanなら手数料を安く抑えながら取引が可能です。
本記事ではFTX Japanの手数料について徹底解説しています。
また、初心者でも簡単にできる手数料を安く抑えられる方法を紹介していますので参考にしてください。
- FTX japanでは手数料を安くする方法がある
- 独自トークンFTTを保有すれば取引手数料が割引される
- 紹介コードは双方に手数料に関してのメリットがある
- FTX japanでソラナ(SOL)が直接購入できる
[ftx-alert]
FTX Japan についての基本情報

| 名称 | FTX Japan |
|---|---|
| 運営元 | FTX Trading Ltd. |
| 取扱銘柄数 | 18種類 |
| 最大レバレッジ | 2倍 |
| 独自トークン | FTT |
| アプリ対応 | iPhone・android対応 |
| 公式twitter | FTXJapan 公式twitter |
| 公式サイト | https://ftx.com/jp |
FTX Japanとは、世界的に有名な仮想通貨取引所「FTX」を母体として日本でサービスを展開している仮想通貨取引所です。
2022年6月からサービスを開始した取引所ですが、母体が「FTX」という点と金融庁から認可も受けているため取引所として信頼性はあります。
今後は、国内取引所の「Liquid by FTX」と統合する予定もあるため、ユーザーも増える可能性が高いです。
また、FTX Japanは「Quant Zone」「パーペチュアル取引」「FTX farm」など、他の国内取引所で扱っていないサービスを揃えています。
独自で発行しているトークン「FTT」を保有すれば、手数料割引などの特典も充実しているため、仮想通貨初心者にもおすすめできる取引所です。
FTX Japanの手数料

ここではFTX Japanの手数料について解説していきます。
掛かる手数料の種類や他の取引所との比較を紹介していきますので参考にしてください。
FTX Japanで掛かる手数料の種類
FTX Japanでは手数料がとにかく安いのが魅力な取引所です。
| 口座開設手数料 | 無料 |
|---|---|
| 口座維持手数料 | 無料 |
| 日本円入金手数料 | 無料 |
| 日本円出金手数料 | 無料 |
| 仮想通貨入金手数料 | 無料 |
| 仮想通貨出金手数料 | 0.01BTC以上場合は無料 0.01BTC以下の場合は1日1回まで無料 (2回目以降はブロックチェーンの手数料に基づいて算出) ETH、ERC20トークはブロックチェーン手数料等に基づいて算出 上記以外の銘柄は無料 |
FTX Japanでは無料で口座開設もでき、維持費も掛かりません。
日本円や仮想通貨での入金は手数料が掛からないため、利便性は高いです。
例えば、入金に手数料が掛かる取引所を利用すると、入金する度に無駄にコストを支払わなければなりません。
入金の手数料が無料だと、自分の好きなタイミングで入金できるため便利に利用できます。
FTX Japanでは下記の通り取引手数料も安いです。
| 手数料 | |
|---|---|
| Maker(メイカー) | 0.02% |
| Taker(テイカー) | 0.07% |
FTX Japanでは、現物取引と先物取引の手数料は同じです。
メイカーは「0.02%」で、テイカーは「0.07%」の取引手数料が掛かります。
FTX Japanの取引手数料は低く設定されているため、仮想通貨初心者でも気にせず取引できるのでおすすめ。
他の取引所との手数料の違い
FTX Japanと他の取引所の手数料を下記の表にまとめました。
現物取引を利用した時の取引手数料ですので参考にしてください。
| Maker(メイカー) | Taker(テイカー) | |
|---|---|---|
| FTX Japan | 0.02% | 0.07% |
| bitFlyer(ビットフライヤー) | 0.15% | 0.15% |
| Huobi Japan(フォビ ジャパン) | 0.15%~ | 0.15%~ |
| BINANCE(バイナンス) | 0.10% | 0.10% |
| Bybit(バイビット) | 0.10% | 0.10% |
FTX Japanは有名な取引所と比較しても手数料が低く設定されています。
手数料が安いと取引時にコストが抑えられて安心です。
特に仮想通貨初心者は少額の取引が多いと思いますので、取引手数料が安い取引所を選ぶのがおすすめ。
FTX Japanの手数料を安くする方法は?

ここではFTX Japanの手数料を安くする方法を解説していきます。
仮想通貨初心者でも簡単な方法なので参考にして実践してみてください。
- 取引量を増やす
- 独自トークン「FTT」を保有する
- 紹介コードを利用する
手数料を安くする方法①|取引量を増やす
FTX Japanでは、直近30日間の取引量が多いと取引手数料が安くなります。
取引量に応じての手数料割引を下記の通り表にしました。
| レベル | 直近30日間の取引量(USD) | メイカー手数料率 | テイカー手数料率 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 0.020% | 0.070% |
| 2 | >2milion | 0.025% | 0.060% |
| 3 | >5milion | 0.010% | 0.055% |
| 4 | >10milion | 0.005% | 0.050% |
| 5 | >25milion | 0.000% | 0.045% |
| 6 | >50milion | 0.000% | 0.040% |
取引手数料の割引は6段階のレベルで設定されており、25million以上の取引量を達成した際にはメイカー手数料は無料です。
テイカー手数料も取引量が多いと割引率も安くなるため、手数料をとにかく抑えたい方はおすすめ。
手数料が割引される取引量は高いため、仮想通貨初心者には到達するのは難しいです。
ただ、FTX Japanはレベル1でも手数料は十分に安いため、仮想通貨初心者でも安心して取引できます。
手数料を安くする方法②|独自トークン「FTT」を保有する
FTXが独自に発行しているトークン「FTT」の保有者には、取引手数料が割引されます。
FTTの保有量が多いと手数料割引率も大きくなり、最大で60%の割引が受けられるため、お得です。
下記の表はFTTの保有額に対しての手数料割引です。
| FTT保有額(USD換算) | 取引手数料の割引 |
|---|---|
| $100 | 3.00% |
| $1,000 | 5.00% |
| $5,000 | 10.00% |
| $10,000 | 15.00% |
| $50,000 | 20.00% |
| $100,000 | 25.00% |
| $200,000 | 30.00% |
| $500,000 | 35.00% |
| $1,000,000 | 40.00% |
| $2,000,000 | 45.00% |
| $3,000,000 | 50.00% |
| $4,000,000 | 55.00% |
| $5,000,000 | 60.00% |
FTTトークンを保有するだけで取引手数料が割引されるため、頻繁に取引するユーザーにはおすすめ。
また、FTTトークンを保有するだけで取引手数料割引以外にもさまざまな特典が受けられます。
FTX Japanを利用する方はFTTを保有するのがおすすめです。
手数料を安くする方法③|紹介コードを利用する
紹介コードを利用すれば、取引手数料の5%の割引を受けられます。
紹介コードの利用方法は、以下の紹介リンクから新規登録をすれば、5%割引が適用されるため初心者でも簡単です。
既に口座開設が完了している方は、初回取引までは適用されるため、下記の紹介リンクから紹介コードを受け取ってください。
ただ、既に口座開設を行い、初回取引も行っている方は適用できないため注意してください。
[cta-ftx]
FTX Japanの口座開設・登録方法

ここからは口座開設・登録方法を紹介していきますので参考にしてください。
口座開設には事前に下記の準備が必要です。
- メールアドレス
- 本人確認書類
手元に準備しておけば、スムーズに口座開設ができます。
また、本人確認で顔写真の撮影もあるため、スマホの準備もしてくのがおすすめ。
口座開設と登録手順
口座開設と登録手順は重要事項の入力もあるため、画面が大きいパソコンで行うことがおすすめ。
まずは公式サイトへアクセスします。
以下のリンクから公式サイトへアクセスすると手数料の割引が受けられます。
[cta-ftx]

メールアドレスとパスワードの入力画面が表示されます。
メールアドレスとパスワードを入力して、利用規約をチェックしてから「アカウント作成」をクリックしてください。

アカウント作成後は、本人確認作業を行います。
上から順に「名前」「生年月日」「性別」を入力してください。
名前に関しては銀行口座と同じ名義での入力が必要です。

ユーザーの基本情報入力後、画面が切り替わり、国籍に関して質問されます。
質問内容を確認して、問題なければチェックしてください。
電話番号とSMSコードは電話番号を入力してから「コードを送信する」をクリック。
ショートメールでSMSコードが届きますので、記載された5桁の数字を入力してください。

上から「郵便番号」「都道府県」「市町村」「番地」「建物名・部屋番号」を入力していきます。
正しい情報を入力してください。
情報に間違いがあれば、口座開設できませんので注意が必要です。
入力に間違いがなければ、「次へ」をクリック。

上から順に「職業」「主な収入源」「年収」「投資可能資産」「投資目的」を入力してください。

ユーザーのさまざまな投資経験について質問されます。
一つひとつ回答してください。
回答が完了すれば、「次へ」をクリックしてください。

口座開設の設定完了後に、QRコードが表示される画面に切り替わります。
QRコードは本人確認書類の提出に必要です。
スマートフォンでQRコードを読み取り、本人確認書類の提出する作業を行ってください。
本人確認書類の提出作業
スマートフォンでQRコードを読み取り、本人確認書類の提出作業を行います。
本人確認書類を提出しなければ、FTX Japanのサービスを十分に活用できません。
口座開設が完了したら、本人確認書類の提出作業も行うことがおすすめ。

QRコード読み取り後、プライバシーポリシーの同意が求められます。
利用規約を最後まで確認して「同意して次へ進む」をクリックしてください。

本人確認提出書類は画像のように3つ項目から選べます。
ご自身が準備しやすいものを選ぶのがおすすめ。
注意事項を確認したらチェックをいれて、「次へ進む」をクリックしてください。

提出する本人確認書類の撮影を行います。
表側、裏側、斜めと3方向ありますので撮影してください。

提出書類の撮影が完了すれば、申請者本人か確認するために顔写真の撮影があります。
正面からや上向きなど撮影があるため、指示に従ってください。
撮影できれば申請受付が完了です。
FTX Japanのキャンペーン

ここでは、FTX Japanのキャンペーンについて紹介していきます。
定期的にお得なキャンペーンを実施していますので、Twitterなどをチェックして最新情報を獲得しましょう。
取引手数料5%割引特典
下記のリンクから口座開設をすれば、取引手数料が5%の割引特典が獲得できます。
取引を頻繁に行う方には手数料が安く抑えられるのは大きなメリットです。
口座開設を検討している方は割引特典を獲得するのがおすすめ。
STEPN2FTXキャンペーン
このキャンペーンは終了済です。
今後も同様のキャンペーンが開催される可能性があります。
【STEPN2FTXキャンペーン】
FTX Japanの正式ローンチを記念して先着5,000名にSTEPNの招待コード、さらに抽選で10名にSTEPNのスニーカーをプレゼント!歩くだけで暗号資産の報酬が得られるSTEPN(ステップン)を始めてみませんか?キャンペーン詳細はこちら:https://t.co/polw9036Nd#STEPN2FTX pic.twitter.com/GXkviqwZ0S
— FTX Japan (@FTX_JP) May 30, 2022
FTX JapanとSTEPNがコラボし、招待コードやスニーカーがプレゼントされるキャンペーンが行われていました。
STEPNはリアルで歩くだけで仮想通貨が得られるゲームです。
ゲーム内ではスニーカーによって得られる仮想通貨の量が変わるので、重要なアイテムがプレゼントされるのはうれしいキャンペーンです。
さらにスニーカーはNFTとなっているので売却することも可能です。
[cta-ftx]
FTX Japanのメリット

ここではFTX Japanのメリットについて解説していきます。
利用したいと考えている方は参考にしてください。
手数料を抑えて気軽に取引ができる
FTX Japanは手数料を抑えて取引ができます。
FTX Japanの取引手数料はメイカーが0.02%でテイカーの手数料が0.07%です。
取引手数料が低く設定されているため、取引コストが安く抑えられます。
手数料が高い取引所だと、取引するたびに無駄なコストを支払わなければなりません。
そのため、仮想通貨初心者は取引手数料が低い取引所を選ぶ必要があります。
FTX Japanは取引手数料が低く設定されており、初心者でも手数料を気にせず取引が可能です。
また、独自トークン「FTT」を一定量保有するなど、手数料を抑える方法があるためおすすめ。
ソラナ(SOL)を直接購入できる
FTX Japanでは他の国内取引所ではあまりない、ソラナを直接購入できます。
ソラナは処理速度が早い特徴を持ち、STEPNなどのさまざまな企業と連携している世界的に有名な通貨です。
ソラナは有名仮想通貨「イーサリアム」を超える通貨と将来的にも期待されています。
FTX Japanはソラナを直接購入できる数少ない取引所の1つです。
ソラナに興味があり、国内取引所で直接購入を検討している方は、安く取引できるFTX Japanがおすすめ。
また、FTX Japanはソラナの他にもFTTトークン、DOGEコインが国内で取引できる数少ない取引所です。
パーペチュアル取引を利用可能
FTX Japanには、他の国内取引所では取扱いがない、さまざまなサービスを採用しています。
その1つが「パーペチュアル取引」で、「現物」「先物」「CFD」の特徴を併せたもつ取引方法です。
従来の先物取引では満期日が設定されていましたが、パーペチュアル取引は無期限でポジションが持てます。
レバレッジは日本のルールに則り、最大2倍まで取引が可能です。
従来のレバレッジ取引などよりも、パーペチュアル取引は手数料が削減でき、効率よく取引ができます。
日本円を即座に入出金できる
FTX Japanは日本円を即座に入出金ができます。
FTXJPから円出金してみたら分で振り込まれた。
まじか早い。— まぐろ大好き@FXクリプトトレーダー (@FX31387105) July 27, 2022
特に出金のスピードに関してはユーザーからの評判も高いです。
国内取引所の中では、銀行振込依頼してから着金するまでに翌営業日になる場合があります。
FTX Japanでは即座に銀行口座に入金されるので、急ぎで日本円が必要なケースでも便利。
ただし、モアタイムシステムがない銀行を利用している方は反映に時間が掛かるため注意してください。
また、FTX Japanは日本円に入出金に関して手数料は無料です。
国内取引所の中では入金するだけでも手数料が発生するところもありますが、FTX Japanでは入金手数料は無料なので安心です。
金融庁から認められている
FTX Japanは金融庁から「暗号資産交換業者」として認可を受けています。
日本の行政機関から承認を得ており、安全性と信頼性があると証明されているため安心です。
また、FTX Japanの母体は世界的に有名な仮想通貨取引所の「FTX」になります。
ユーザーからの人気も高く、国内でも利用している人は多いでしょう。
金融庁からの認可も受けており、母体も人気のある取引所なので信頼性は高いです。
公式サイトでも日本語が対応しており、仮想通貨初心者でも安心して取引できます。
FTX Japanのデメリット

ここでは、FTX Japanでのデメリットについて説明していきます。
利用を検討されている方は、デメリットもしっかりと考慮して利用してください。
取扱い通貨が少ない
FTX Japanの取扱い銘柄数は、他の取引所と比較しても少ないです。
他の取引所と比較したものを下記にまとめました。
| 取引所名 | 銘柄数 |
|---|---|
| FTX Japan | 18種類 |
| DNN Bitcoin | 22種類 |
| GMOコイン | 22種類 |
| Coincheck | 19種類 |
FTX Japanの取扱い銘柄数は18種類と他の国内取引所と比較しても多くはありません。
取扱い銘柄が少ないと自分の欲しい銘柄が購入できない可能性もあります。
ただ、他の取引所では、あまり見かけない銘柄も取り扱っているため魅力的です。
母体のFTXでの取扱銘柄数も40種類以上あります。
FTX Japanはサービス展開を開始してから日が浅いため、今後は取扱い銘柄数が増えることが期待されます。
レバレッジの倍率が2倍までに限定されている
FTX Japanはレバレッジ取引が最大2倍まで取引できますが、海外仮想通貨取引所と比較すると低いです。
国内取引所では、日本のルールに則り最大2倍までが限度ですが、海外取引所ではもっと高い倍率でレバレッジ取引ができます。
例えば、世界的に有名な海外取引所であるバイナンスでは、レバレッジが最大125倍まで設定が可能です。
レバレッジの倍率が高いと、少額の投資でも大きな利益を獲得できる可能性があります。
レバレッジ取引を行いたい方には、少し物足りないかもしれません。
スマホアプリに不便なところがある
FTX Japanではアプリもありますが、操作に不便なところもあります。
ブラウザ版で利用できる機能でも、アプリでは利用できない機能があるため不便です。
アプリで利用できない機能は一例として下記のとおり挙げられます。
- パーペチュアル取引
- Quants Zone
どちらも他の国内取引所ではあまり採用されていない魅力的な機能なので、アプリで利用できないのは不便です。
FTX Japanはアプリで利用できない機能もありますが、現物取引やステーキングの設定は簡単にできるため、初心者にはおすすめ。
FTX Japanの良い評判・口コミ

ここではFTX Japanを実際利用しているユーザーからの良い評判・口コミについて紹介していきます。
手数料が安くて口座開設も早い
FTX JP、GMOコインの口座を開設した。
両社とも暗号資産出庫手数料なしというのがいい。(FTX JPは条件あり) さらにFTX JPは出金手数料も無料。
FTX JPは午前中に開設申し込みして午後には開設済みになりました。なんてスピーディ。— 洗濯屋@投資 (@sntkysn) September 17, 2022
FTX Japanは手数料がやすいという口コミが多いです。
取引手数料が低く設定されているため、初心者でも気軽に取引ができます。
また、日本円の入金も手数料が掛からないため、利便性は高いです。
ただ、振込手数料はユーザー負担なので注意してください。
ソル(SOL)が直接購入できる
これから #STEPN 始めるぞ!って方へ。 @FTX_JP で靴が当たるキャンペーン中。10SOLでアクティベーションコードも先着でもらえて良さげ。
円から直接SOLが買えて便利。https://t.co/thOule7wfQ#STEPEN2FTX— いち💂あおぱんだ親衛隊🐼 (@ichi_being) June 17, 2022
STEPNユーザーが利用しているソラナがFTX Japanでは直接購入できます。
これまでは海外の取引所でしか購入できませんでしたが、国内取引所でも直接購入できるのはSTEPNユーザーには大きなメリットです。
ステーキングが便利
ステーキングでお金増やしたいけど、欲しいNFTや熱いプロジェクトのために流動資金も残しておきたい
そんな人にピッタリです
FTX JPのステーキングは、最高クラスの年利8%で運用しながら、いつでも資金が動かせる、まさに神クラスのサービスです🙌
詳細は固ツイで→
— せいめい@Web3・仮想通貨ブログ (@seimei_web3) September 2, 2022
FTX Japanには、FTX Earnというステーキング機能があります。
仮想通貨を預けるだけで報酬が獲得できる機能です。
最大利回りは8%と高く、設定方法も簡単なので仮想通貨初心者にはおすすめ。
FTX Japanの悪い評判・口コミ

ここではFTX Japanを利用しているユーザーからの悪い評判・口コミを紹介していきます。
実際に利用されているユーザーの声なので、参考にしてください。
取扱い銘柄が少ない
ftxjpは取扱通貨少なすぎてキツイ
— ク_ルマユ (@kstk_bottob) September 15, 2022
FTX Japanは取扱い銘柄が18種類あり、他の国内取引所と比較しても少ないです。
取扱い銘柄が少ないと、自分の欲しい通貨を購入できないかもしれません。
今後は取引所のユーザーも増えていく可能性もあるため、取扱い銘柄も増える期待ができます。
アプリが使いにくい
FTX JP登録したけど、アプリめっちゃ使いにくい
— おぶ様 (@obusama_ru) August 9, 2022
パーペチュアル取引などの機能はアプリでは利用できません。
FTX Japanでのさまざまな取引を行いたい方はブラウザ版を利用する方が良いでしょう。
FTX Japanに関するよくある質問

ここでは、FTX Japanに関するよくある質問について紹介していきます。
独自トークン「FTT」入手はできますか?
FTX Japanでは、独自に発行している「FTT」トークンが購入できます。
国内取引所で購入できるのはFTX Japanのみです。
FTTトークンは定期的にバーン(焼却)されているため、価値が上昇するかもしれません。
現在は3億5000枚発行されていますが、将来的には半分以下になる予定です。
FTTを保有する特典はありますか?
FTTを保有するとFTX Japanでさまざまな特典が受けられます。
FTTを保有して得られる特典は下記の通りです。
- 取引手数料の割引
- ERC-20とイーサリアムの出金手数料が無料
- SRMが無料で配布される
- リファラルリベートがアップグレードされる
FTTを保有するだけで、さまざまな特典が受けられます。
特に取引手数料が安くなるのは、頻繁に取引する方には大きなメリットです。
リファラルリベートは自分が紹介した方が、FTX Japanで初回取引を行った際に貰える紹介料をいいます。
FTTの下記のように保有量によって割引などが大きく変わるので魅力的です。
| ランク | FTT保有量 | 紹介料 | 取引手数料 | ERC出金手数料(回数/1日あたり) |
|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 25% | – | 0 |
| 1 | 25 | 28% | 0.0000% | 1 |
| 2 | 150 | 30% | 0.0005% | 3 |
| 3 | 10,000 | 32% | 0.0010% | 10 |
| 4 | 10,000 | 34% | 0.0015% | 30 |
| 5 | 50,000 | 36% | 0.0020% | 100 |
| 6 | 250,000 | 38% | 0.0025% | 300 |
| 7 | 1,000,000 | 40% | 0.0030% | 1000 |
セキュリティ対策は万全?
仮想通貨取引所を利用する際に確認しておきたいのがセキュリティ対策です。
仮想通貨業界ではハッキングなどの被害がたくさんあります。
自分の大切な資産を守るため、セキュリティが万全な取引所を選ぶのがおすすめ。
FTX Japanではセキュリティに関してさまざまな対策があり、安全な取引所です。
下記は、FTX Japanがセキュリティ対策として行っている一例として挙げられます。
- 2段階認証
- コールドウォレット
この他にもFTX Japanでは、ユーザーの大切な資産を守るため、万全なセキュリティ対策を行っています。
また、金融庁から認可を受けているため、信頼できる取引所です。
FTX Japanの手数料についてのまとめ

- FTX japanでは手数料を安くする方法がある
- 独自トークンFTTを保有すれば取引手数料が割引される
- 紹介コードは双方に手数料に関してのメリットがある
- FTX japanでソラナ(SOL)が直接購入できる
今回はFTX Japanの手数料について解説してきました。
FTX Japanは他の取引所と比較しても手数料は高くはありません。
また、FTX Japanはさまざまな方法で手数料を抑えられます。
独自トークンFTTを保有すれば、初心者でも手数料を簡単に抑えられるためおすすめ。
実際に取引所を利用しているユーザーからの評価も高いため、初心者でも安心して利用できます。
国内取引所で取扱いが少ないソロナが購入できるため、興味ある方はFTX Japanで口座開設してみてはいかがでしょうか。
その際は紹介リンクから口座開設すれば取引手数料の割引特典が獲得できます。
特典をゲットして、手数料を抑えて幅広く取引をしていきましょう。

